2024年5月16日 | blog, 表現アートセラピー
GWにアトリエワイエスさんのワークショップに参加してきました。 テーマは『千と千尋の神隠し』 「かおなし」の仮面は、まさに承認欲求そのもの。 人からの承認や評価で自分の価値が感じられるというもの。 私もそんな仮面をいくつもいくつも被ってきたなぁ。 だけど、その仮面に助けられてもきたなぁ。 つくづくそう思う。 でも、私はこれからも、「仮面」を付けながら生きていく。 それは自分を偽る為にじゃなくて、 自分をより幸せにするために付ける仮面。 それって最高!!...
2024年5月8日 | blog, 表現アートセラピー
アートセラピー連続コース1回目 /5回 のシェアです。 「そのもやもやした氣持ちは身体のどの辺りで感じますか? 色はありますか? 重たい感じですか? それとも軽いですか? 温度は感じますか? 大きさはどのくらいですか? ただみてあげてください。」 という問いかけから始まりました。 氣持ちが落ち込んだ時は、早く楽になりたい、このもやもや消えてほしい、、、と いろいろ思ってしまうけど でも一旦、 ただ、、ただ、、、、観察してあげる。 それが一番の愛で、癒しだなぁって私は思っています。 この方は、観察しながらそれを...
2024年4月24日 | blog, 表現アートセラピー
ひとつ前の記事に書いたことのその後。 やりたいことが渋滞しているにも関わらず、何一つ進んでいない、、、💦 でも、焦っていない私。 これまでの私なら、自分を責めて無理やりでも何かしようと躍起になっていたと思う。 でも、感情のタイムラインのワークをしてから、いつもあの真ん中に置いた「今ここ」の粘土が 頭の中にあって、「今、目の前のことに集中していることが最善なんだ。」と納得して今に居られている。...
2024年4月16日 | blog, 表現アートセラピー
今朝は特に氣分がいい!!!\(^o^)/ なぜなら😆 嬉しい氣付きが起こったから😊♥️ 先週の土日はいつも学ばせてもらっている アトリエワイエスさんの表現アートセラピーのワークショップに参加してきました。 この写真は感情のタイムラインで、粘土を置いているところが「いまここ」の位置です。 そこを中心に 左側は「過去」 右側が「未来」として、 今私の頭の中で よく考えていることを絵にして貼っていきます。 ↑...
2024年4月11日 | blog, 表現アートセラピー
→ 続きです。 私のこのネガティブな思い込みがどこから来た情報なのか を思い出しながら作ったタイムラインを ペアの人に付けてもらう。 頭に被っている 黒(ネガティブ)と白(ポジティブ)の仮面には 私が『私とはこういう人だ』と思っている要素を貼っている。 例えば私は、自分のことを、真面目、穏やか、研究が好き、よく感動する、素直、字が綺麗、調和的、、、と思っている。 その反面、行動が遅い、怖がりでチャレンジを避ける、承認欲求が強い、完璧主義がすぎる、冷淡、腹黒い、ケチすぎる、自分のことばっかり、、、とも...
2024年4月10日 | blog, 表現アートセラピー
→ 続きです。 なぜ私は『行動(チャレンジ)していないとダメだ』と思っているのか? を掘り下げる為に そう思い込んだ出来事とか、いつからそう思うようになったのかとか、誰の影響を受けたのかとかを 思い出しながら生まれたときからのエピソードを描いていきます。 ※※※ 『母』 の影響だぁ。。。 私は、忙しそうなお母さんに私の目を見て話を聞いてほしかった。 お母さんはとても優しい人で、家族のためにテーブルにのりきらないくらいのご飯を作ってくれたんだけど、それが忙しそうに見えた。 私はただ話を聞いてくれるだけでよかった。 で、子供の頃の私は...